【CANVA】赤い四角い枠線を作りたいけど、どれ選べばいいの?

(スポンサーリンク)


まなばる

こんにちは まなばるです
5人家族 子供3人 父親やっています
「CANVA」って便利ですよね

ブログを書き始めると小さなことで毎回つまづいてばかり

写真ってどうしたら?

文字のフォントを変更するには?

吹き出しってどうすれば?

数え切れないほどつまづいて・調べて・やってみての繰り返しです


ブログは楽しいですが、知らないことばかりです
小さなことから覚えて一歩一歩小さく登っていきましょう!

本からも学べますが、実践することでわからないことに気づきます


▼私が悩んで解決した内容の1つ

(スポンサーリンク)

目次

CANVAで画面に赤枠のポイントを入れて説明したい!

▼出来ました

解決までの道のりを以下説明します 10分くらいです

まなばる

作業手順の説明とかで
「CANVA」を使用している
画面に四角の赤枠を入れてみたりしたいんだけど
どうすればいいんだろう?

お助け

簡単だよ
素材から選べばいいんだよ

まなばる

選んでみたけど、理想と違うんだ・・・
画面で説明するね



この画面に四角い赤枠を入れたいんだ

CANVAの素材で「四角」とか「枠線」とかで検索してみたけど

なかなかいいのがでてこない


【CANVA】
「素材」を選択
「四角」で検索して
試しにこれを選んだ

  



赤線で四角にはできるが
全て正方形になってしまう

※理想はこれじゃない

  


素材」を選択
「枠線」で検索して
試しにこれを選んだ

  


赤線で長方形にできるが、大きさを変更できるだけで
微妙な調整はできない

※理想はこれじゃない

  


これが正解素材」を選択
図形で検索
矢印の図形を選択

※これが理想でした

  


この図形であれば
横にも伸ばせる
上下も伸縮できる
線の太さも変更できる

  


【線を太くしたい場合】
①を矢印方向へ伸ばす
②の部分を矢印方向へ縮小させる

※これを繰り返すと太くなります

  

【線を細くしたい場合】
①を矢印方向へ縮小させる
②の部分を矢印方向へ伸ばす

※これを繰り返すと細くなります

  

まなばる

理想の形になったよ!
ありがとう

お助け

これで問題解決ね
オッケー!

また情報があれば作成します!

【CANVA】アイコンの枠で切り抜きたい。背景消すには?

 

【CANVA】赤丸の線を細く・太く。矢印の大きさも自由変えられる

【CANVA】とネットプリントで年賀状はできる。エラー1605も解決


CANVA編集にはヨコ画面・タテ画面にできるモニターがあるとはかどります。





小さいことにつまづいてもできるようになると達成感がありますね。
毎日仕事や家事・育児に忙しい日々を送っている中で、知らないことに挑戦できている自分を褒めてあげたい(笑)少しでも前に進めば変化は必ずあります。
朝の静かな時間に読書タイムを作ってみて下さい。
日中の忙しい時間が嘘のように集中して自分時間を満喫できます。
自己肯定感が上がれば小さいミスなんて気になりません。
ベストセラー本は読みやすくて心にささるのでオススメ。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

同級生夫婦
子供3人・5人家族の父親です

大人になっても知らないことばかり。
知っていることは子どもたちに伝えていこう。

「仕事」のことも「お金」のこともわからないことばかり。
かぞく会議を通してお金の不安や困ったことをコミュケーションしながら楽しく解決。子供との時間も有限です。パパも知らないことばかり、大人も子どもも情報共有していくことが大切ですね。

※「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」

コメント

コメントする

目次