こんにちは まなばるです
5人家族 子ども3人 父親やっています
年齢:38歳
普通のサラリーマン
このブログでは、普段生活していくなかで ちょっと興味があるけど
始めるのに一歩踏み出せない人 (私のことですが・・・)
でも、やってみたら なんとなくできた(半歩前進)みたいなことを書いていきます
他の方が書かれているブログ内容は レベル高いなーと思う内容も多いです
私にはそこまでできないよ!と言う内容も多いです
真似してみたけれど 全然うまくいかなかったなー とか
まぁ何となくできたから、いっか!くらいの内容(私は満足したこと)
今、考えているのは
●ブログのこと・・・はじめてみてどうか?そもそも、なんで始めたの?
(ブログのことなんて全く興味なかった私・・・)
●趣味のこと・・・完全素人レベル 趣味と呼んでいいのか?
(キャンプ・DIY)
●家計管理・・・3人の子供たちがいるので家計管理で得た情報・改善
(やってみてよかったこと)
ブログを通して自分の半生を振り返り・これからの生き方に向き合っていきたいなと思います
今は正直 方向性は定まっていません。
それでいい!

それでも 何もしていない時の私に比べたら 前進している!
情報だけみて、やろうかなと思ってもなかなかやらないことってたくさんあると思うんです
もしかしたら、その情報を「きっかけ」に人生は変わったのかもしれません
でも、一歩進むことってものすごく怖いんです
先が見えないし、どうすればよいのか考えることが多くて、結局行動には移せないんです
私はいつもそうです。
コロナ禍で私の意識が少し変わりました
出かけなくなり、会社と家の往復 スマートフォンで情報検索することが多く興味が
あることが増えました。
学んで!ちょっとやってみようかな!そして、半歩前進の経験をたくさんすれば
人生は豊かになる!そう思います。
コメント