こんにちは まなばるです
5人家族 子供3人 父親やっています
現在、禁煙生活継続中です
なぜ禁煙をしようと思ったか?については3ヶ月禁煙成功したら書こうかと思います
(今はまだ吸うか・吸わないか揺れています・・・)
そんな私が、禁煙と同時に始めたことで抑制につながっているアイテムを紹介します
禁煙したら電動歯ブラシを購入
皆さん電動歯ブラシって使ったことありますか?
私は今まで一度も使用したことがありませんでした
手で磨いた方がわかりやすい
なんかめんどくさそう
そう思っていました
今は違います
電動歯ブラシ 良いじゃない!
使用していて私が思うメリット・デメリットもあります
私が思うメリット
- 簡単に磨ける
- 歯がつるつるになる
- タバコ吸いたい気持抑制
私が思うデメリット
- 歯ブラシ代が高い
- 音が気になる
- 振動が気になる
電動歯ブラシの違和感
値段は手持ち歯ブラシと違い高いです
機種によって様々ですが、電動歯ブラシはモーター音がします
私が購入した【PHILIPS sonicare】も使用した当初、音がすごく気になりました
手磨きの時もシャカシャカ音はしていましたが電動歯ブラシはウィーーーーーンとずっと鳴っています
最初はすごく気になるかもしれません(周りの家族も)
口を閉じると音は小さくなります
これまで口を開けて磨いていましたが、電動歯ブラシだと高速の為、口から溢れることがあります
口を閉じていればOK
同じように振動も慣れるまでくすぐったいです
初日なんか
「えっ!くすぐったい」
「無理かも・・・」と頭に浮かびました
安心して下さい
数日で慣れます
今では気持ちイイくらいです!
電動歯ブラシ買ってよかった
電動の醍醐味
手で持つだけで手磨きと比べ物にならないほど磨ける!
これですよね。
1秒に何回振動しているんだ!
どんなに鍛えても手ではたどり着けません
機械に任せる分野かなと思います
当然、歯の表面の汚れも落ちます
歯磨き粉の効果もありますが歯がつるつるになりました
そして最後に一番伝えたかったことです
吸いたい気持ちを抑制できる
禁煙すると吸いたい気持ちとの葛藤がはじまります
大抵は吸ってしまい、またタバコライフが始まってしまいます
まぁ、始まっても またやめたい時にやめればよいだけですが
できたら禁煙を続けたいところです。
そんな葛藤の中、禁煙をサポートしてくたのが電動歯ブラシでした。
電動歯ブラシ&歯磨き粉を買いました
高い買い物でしたが、浮いたタバコ代で買ったと思えば安いもんです
タバコをやめて歯についたヤニを除去したい!
電動歯ブラシは高速の振動です、安い歯磨き粉だと粒子が荒く歯を傷つけてしまいます
ジェル状がおすすめ!
今回は奮発していつもより高い歯磨き粉を選びました
ジェル状であれば何でもいいと思いますので好みで!
電動歯ブラシで磨くと歯がつるつるになり気持ちがイイです
キレイになった歯を鏡で見いると汚したくないなという気持が多少入りタバコの抑制をしてくれました
次の日も食後に吸いたい気持ちが出てきましたが歯を磨き抑制
他にもガムを食べたり、水を飲んだりしながら継続できています
まだ記録更新できそうです
小さいタイプのブラシヘッドも付いていました
こちらは息子が使用しています
息子も最初は「くすぐったい」と言ってましたが今では何も気にしていません
やはり慣れですね!
皆さんも浮いたタバコ代で買ってみると記録更新できるかもしれません!
吸ってしまっても無駄にはなりませんし「きっかけ」の一つとして効果ありだと思います
一緒に禁煙頑張りましょう!
コメント